ABOUT
MFP
会社を知る
創業以来、社会の安全と安心を守り続けてきたMFP。
私たちの理念、事業内容、社会貢献活動など、
MFPという会社について詳しくご紹介します。
MFP BY NUMBERS
数字で見るMFP
※2025年3月時点
創業年数
2002年設立
拠点数
札幌・旭川・伊達
従業員人数
平均勤続年数
男女比率
男性:女性
年間休日
MVV
ミッション・ビジョン・バリュー
私たちの使命
革新的でスタイリッシュなセキュリティサービス
安心と満足心を提供する
私たちは、セキュリティと接客サービスを融合させ、
お客様に新しい価値を提供し続けます。
私たちのビジョン
業界のイノベーター
2002年、業界で初めてセキュリティと接客サービスを融合。
札幌の警備業界でトップクラスの評価を獲得し、
これからも革新的なサービスで業界をリードしていきます。
SDGs
持続可能な開発目標への取り組み
MFPは国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けて、
警備業を通じた社会課題の解決に取り組んでいます。
働きがいも経済成長も
安定した雇用機会の提供、キャリア成長のサポート、充実した職業訓練プログラムの実施、定年後の雇用支援を通じて、すべての人に働きがいのある職場を提供しています。
住み続けられるまちづくりを
地域密着型の警備サービスの提供、地域イベントや施設の安全確保、住民や来訪者にとって安全で快適な環境づくりに貢献しています。
ジェンダー平等を実現しよう
性別に関わらない公正な評価制度、女性やマイノリティの積極的採用、平等なキャリアアップ機会の提供、インクルーシブな職場文化の醸成を推進しています。
質の高い教育をみんなに
社員教育への積極的な投資、コミュニケーション力とホスピタリティスキルの向上、高性能な研修プログラムの開発を通じて、質の高い教育機会を提供しています。
つくる責任 つかう責任
制服にリサイクルポリエステル繊維を採用し、環境に配慮した素材の使用を推進。持続可能な消費と生産のパターンを確保しています。
PARTNERSHIP
パートナーシップ
北海道文化服装専門学校との制服デザイン・制作協力
プロフェッショナルな技術で安全と機能性を追求
MFPの制服は、北海道文化服装専門学校にデザインと制作をご協力いただいています。
ファッション専門学校の高い技術力を活かし、警備業務に最適な機能性とデザイン性を兼ね備えた制服を実現しています。
制服の特徴
- 動きやすさを重視した機能的なデザイン
- プロフェッショナルな外観と信頼感
- 四季を通じて快適な素材選定
- 環境に配慮したリサイクルポリエステル繊維の採用